ピーリング

美肌のイメージ画像

ニキビ跡への効果が期待できる「ピーリング治療」について調査してみました。気になる副作用や相場費用についてもまとめているので、美容クリニックで受けようか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

もくじ

ピーリングとは?

ピーリングとは、肌の古い角質を取り除くことができる治療法の一つです。余分な角質を落とすことで肌の新陳代謝を高めて、ニキビや黒ずみを中心に肌トラブルを防ぐ効果が期待できます。肌は、新陳代謝によって表皮層にある組織が入れ替わり、余分な角質や老廃物が自然と剥がれ落ちていくことできれいな肌が作られる仕組みです。

この仕組みをターンオーバーといいます。ターンオーバーが上手くいかなくなると、古い角質がずっと肌に残ってしまい肌トラブルの原因を引き起こします。ピーリングは、その乱れてしまったターンオーバーを整えたい時に有効な治療法なのです。ターンオーバーが整えば、ニキビ跡が残りにくくなりなめらか肌に近づきます。

ピーリングの効果とは?

ピーリングで期待できる効果は以下の通りです。

  • ニキビやざらつき
  • 毛穴の広がりや黒ずみ
  • シミやくすみ
  • ニキビ跡

基本的に、目に見える凹凸への効果が期待できます。ピーリングをすることでニキビやざらつきや毛穴関連へアプローチが可能です。また、継続治療をすれば凹凸が残るニキビ跡の改善も期待できます。ただし、クレーター肌にはピーリングのみでの治療は難しく、レーザー治療など他の治療のオプションとしておこなう場合がほとんどです。

ピーリングで治療可能なニキビ跡の場合、2週間に1回のペースで6~10回を目安に通うことを推奨しています。ピーリングは継続的に治療することで、より高い効果が長期間で実感できるのが特徴です。

ピーリングのリスクや副作用とは?

ピーリング自体の副作用はほとんどありません。施術後に多少のかゆみやピリピリが残る場合もありますが、大きな腫れや強い痛みは起きにくいです。ただし、施術前や施術後のダウンタイムはいくつか注意点があります。 ピーリングは、言ってしまえば肌の表面を削る作業になるので、施術前の顔剃りやパック・スクラブ洗顔はNGです。また、施術後は皮むけや乾燥を引き起こし、メイク乗りが悪くなる可能性があります。そして、施術後1~2週間は紫外線対策を徹底することが重要。

このように色々制約があるピーリングは、治療を受けられない人もいます。主に喘息やアトピー・妊娠中や授乳中といった体への過度な負担が難しい人が対象です。

ピーリングの費用相場

ピーリングの費用相場は、肌悩みや施術内容によって異なります。ケミカルピーリングの場合、3,000円~10,000円程度、浸透型ピーリングで15,000円~20,000円程度といわれていますよ。レーザーピーリングは、15,000円~35,000円程度です。

ピーリングの口コミ・評判

「通って良かったです」

(前略)今度はニキビ痕が気になってきたので、今度はダーマペンをやろうかな?と思っています!!!(後略)

「継続が大事かも」

継続しないと効果も持続しないように感じました。

肌悩みがはっきりとしている方はダーマペンもおすすめ

肌表面の古い角質を落とすピーリングは、ターンオーバーを正常化して凹凸が残るニキビ跡にアプローチします。「もっと的確にアプローチしたい」「ダウンタイムも調整しやすい治療法がいい」という人は、ダーマペンがおすすめです!このメディアでは、ダーマペンが施術できる美容クリニックもご紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてみてください。